アジを泳がせてアオリイカを狙うヤエン釣り。
エサで狙うので、エギングでは反応がないときでも釣れたり、大型が狙えたりする釣り方です。
ヤエン釣りは、アオリイカがアジを抱いてから掛け針となるヤエンを投入する独特な釣り方なので、釣法に合ったタックルを選ぶ必要があります。
複雑な釣り方なのでどのようなタックルを選んでいいかわからない方も多いでしょう。
そこで今回はヤエン釣り用のリールについて解説します。
ヤエン釣りに使うリールの選び方や、おすすめのリール、コスパの良いリールなどをご紹介します。

- 元釣具屋店長
- 釣り歴16年
2020年まで大手釣具店で13年間勤務。 ソルトフィッシングがメインで釣り歴は16年程です。 職業柄、主要な釣りは一通り経験をしてきました。

新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
ヤエン釣りに使うリールの特徴
ヤエン釣りに使うリールはラインをフリーに送り出せる機能が付いているものがおすすめです。
アジを自由に泳がせたり、アジを抱いて走るアオリイカをコントロールできるようなリールを選ぶといいでしょう。
ヤエンを投入したりアジをコントロールしたりする釣りなので、軽量でコンパクトな操作感の良いものが最適です。
ヤエン釣り用リールの選び方
サイズ
ヤエン釣り用のリールはコンパクトで軽量なものが扱いやすくおすすめです。
小さすぎると大型のアオリイカとのやり取りが困難となるので、バランスを考慮して選びましょう。
サイズは2500~3000番くらいのスピニングリールが最適です。
使うラインの太さや、ロッドとのバランスを考慮して選ぶといいでしょう。
糸巻き量
ヤエンでは、ナイロンもしくはフロロカーボンを使うことが多いです。
号数は1~3号程度の太さを使います。
そのため浅溝タイプのリールは適さないこともあります。
アオリイカを走らせて狙う釣り方なので、ある程度多めに糸は巻いておくほうがいいでしょう。
使用するラインを150~200m巻けるリールを選びましょう。
PEラインを使用する場合には浅溝でも対応可能です。
リアドラグ or レバーブレーキ
ヤエン釣りは、アジを自由に泳がせながらアタリを待ちます。
また、アオリイカがアジを抱いた後もアジを喰うまである程度自由に走らせる必要があります。
そのため、基本的にはドラグをフリーにして行うことが多い釣りです。
そして、喰い込んだらアオリイカを寄せてヤエンを投入しなければならないため、ラインをフリーから巻き上げができる状態に速やかに移行できる必要があります。
そんなヤエン釣りに向いている機能を搭載したリールを使うと快適に釣りができます。
やり取りの際にもドラグ調整が可能なリアドラグタイプのものが良く使用されています。
素早くドラグフリーと切り替えられるクラッチ機能が付いているものだとなお良いでしょう。
手持ちの場合はレバーブレーキタイプがおすすめ。
アジのコントロールやアオリイカとのやり取りを自由自在に楽しめます。
ヤエン釣り用リールおすすめ12選
ダイワ
バトルゲーム LBQD
ダイワから販売されているヤエン専用のレバーブレーキスピニングリールです。
手持ちのヤエン釣りに対応するレバーブレーキタイプで、アジの泳ぎのコントロールやアオリイカの引きに等に対しても対応できます。
負荷がかかる状況に対応するローギア、巻きが安定しすぐにハンドルを掴めるダブルハンドルの採用などこだわりの仕様です。
クイックドラグも搭載し、素早いドラグ調整が可能。
ヤエンにぴったりな機能に加え、マグシールドやエアローターなどの技術も搭載され、快適なヤエン釣りを可能にしてくれます。
ダイワ
アオリマチック BR
クラスを超えた充実の機能を搭載したヤエン専用リールです。
アオリクラッチレバーを搭載しているので、スプールフリーで自由にアジを泳がせることが可能。
細かなテンションもリアドラグでの調整が可能で、状況に合わせた対応ができます。
アオリイカがアジを抱いて走れば、アタリクリックが鳴るため音で判断可能。
ヤエンを投入したらクラッチオンで素早くアワセを入れられます。
マグシールドやタフデジギア、オートマチックドラグシステムなどクラスを超えた機能を搭載しているので快適な釣りができるでしょう。
ダイワ
アオリトライアル 2500BR
ダイワのコストパフォーマンスに優れたヤエン釣り専用リールです。
アオリクラッチレバーを搭載し、アジを自由に泳がせることができます。
アオリイカの引きにもスプールフリーで快適なやり取りが可能。
アオリクリック機能も搭載しており、アオリイカがアジを抱いて走っているのを認識できます。
剛性の高いアルミスプールとアルミハンドル搭載で、大型のアオリイカでも安心して対峙できます。
シマノ
BB-X デスピナ C3000DXG
ヤエン釣りでも人気なシマノのレバーブレーキ搭載スピニングリールです。
精密冷間鍛造のHAGANEギアと、HAGANEボディを搭載し高い剛性を実現。
1キロを超える大型のアオリイカとも安心してやり取りできます。
操作性の高い流線形のレバーブレーキを採用。
初動のレスポンスのいいマグナムライトローターも採用し、軽さと操作性を実現しています。
アオリイカの引きとラインをコントロールできるレバーブレーキモデルでヤエン釣りの奥深さを体験できます。
シマノ
アオリスタ CI4 C3000
軽さや快適な操作にこだわったヤエン専用スピニングリールです。
アジを抱いてアオリイカが走っているときとファイト時とのドラグ設定を瞬時に変更できるヤエン専用ファイティングレバーを搭載。
素早い切替でチャンスを逃さずアオリイカをキャッチにつなげられます。
剛性の高いHAGANEギアを採用し、大型のアオリイカとも余裕のやり取りが可能。
ボディーとローターには軽量なカーボン新素材CI4+を採用し、軽さと強さを兼ね備えたリールに仕上がっています。
シマノ
アオリスタ BB C3000HG
ドラグフリーにこだわったヤエン専用リールです。
ドラグフリー状態でスムーズに糸を送り出せるので、アオリイカに違和感を与えずバイトに持ち込めます。
ドラグフリーから瞬時にファイト時のドラグに切り替えられるファイティングレバー搭載で、スムーズなやり取りが可能。
C3000HGはハイギアモデルで、素早くアオリイカを寄せたい時にはピッタリです。
コストパフォーマンスが良いのでエントリーリールにも最適です。
ダイワ
銀狼 LBQD
ダイワの黒鯛専用人気スピニングリールです。
瞬時にドラグ調整が可能なクイックドラグを採用。
フカセ釣りではPE釣法に対応しアワセ切れを防いでくれる機能ですが、ドラグゆるゆるの状態から一気にドラグを効かせられるためヤエン釣りにもピッタリです。
軽い力でブレーキ操作が可能なバイターボブレーキを搭載。
ヤエンを投入できる距離に寄せるまでやり取りを繰り返すヤエン釣りには最適です。
チタンベールを採用したZAIONエアローターを採用し軽快な操作で釣りを楽しめます。
プロックス
バルトム レッド ネオRD VREN30RD
釣りを手軽に楽しめるコストパフォーマンスの良いタックルが人気なプロックスのリアドラグリールです。
リアドラグを搭載し、やり取りをしながらドラグ調整が可能です。
クロスカーボン柄の軽量グラファイトスプールを搭載。
コストパフォーマンスに優れているのでビギナーの最初のヤエンリールとしておすすめです。
プロマリン
アオリマスター AM3000
コストパフォーマンスの良い商品を数々販売しているプロマリンのヤエン専用スピニングリールです。
違和感なくアジを抱かせやり取りを可能にする、クラッチ機能を搭載。
素早い切り替えで快適なやりとりが可能です。
ラインセットのコストパフォーマンスモデルで、AM3000はナイロン3号150mがセットされています。
すぐに使えるので、とにかくヤエン釣りにチャレンジしてみたいという方にピッタリです。
プロマリン
泳がせアオリ OA3000RD
同じくプロマリンのアオリイカ専用モデルです。
アオリイカ狙いのヤエン釣法に対応するリアドラグを搭載。
アオリイカとのやり取りの際にも楽にドラグ操作ができます。
剛性のあるアルミスプールを搭載。
ワンタッチハンドルで、簡単に折りたたみできるため持ち運びのスペースを取りません。
リーズナブルな価格で、ラインもセットされているのですぐに使用でき初心者にもおすすめです。
プロマリン
グレシアスピンSP GR2500LB
コストパフォーマンスに優れたプロマリンのレバーブレーキ搭載モデルです。
レバーブレーキを搭載しているので、泳いでいるアジのコントロールやアオリイカの走りに対応したライン操作が可能です。
丈夫なアルミスプールを搭載。
レバーブレーキモデルとしてはリーズナブルな価格で、レバーブレーキモデル初挑戦の方におすすめのリールです。
ファイブスター
磯猿MASTER
使いやすさを重視してつくられたヤエン、泳がせ専用リールです。
ヤエン釣りにピッタリなリアドラグを採用。
リーズナブルな価格ながらリアドラグの性能を体感できます。
アルミスプールを搭載し、大型のアオリイカにも対応可能。
初心者の最初のヤエンリールとしてピッタリなリールです。
まとめ
今回はヤエン釣りに使用するリールについてご紹介しました。
ヤエンならではの機能を搭載したリールを選ぶことで、奥が深いヤエン釣りをさらに楽しめるでしょう。
今回の記事を参考に、お気に入りのリールを見つけてみて下さい。
ヤエン釣り用リールの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。
さらに探したい方