ミラータイプのシュノーケルマスクおすすめ4選!メリットやデメリットも!

初心者向けのシュノーケルセットでは物足りない方や、こだわりのアイテムを選びたい方におすすめなのが、ミラータイプのシュノーケルマスクです。

マスクにミラーレンズの機能を追加することで、シュノーケリングをさらに快適に楽しめるでしょう。

この記事では、ミラータイプのシュノーケルマスクのメリットやデメリット、おすすめのアイテムについてご紹介します。

ミラータイプのシュノーケルマスクとは

表面にうすい膜を張り、特殊なコーティングを施したミラーレンズを用いたマスクのことで、海の中でクリアな視界を実現します。

ミラーレンズはその名のとおり、周囲の景色を鏡のように反射するのが特徴です。

まぶしさを低減するなど機能面に優れ、サングラスや水泳用ゴーグルでよく使われています。

反射の程度はレンズカラーの濃さによって変わり、サングラスはレンズカラーが濃く、反射効果も高いものが多いです。

一方で、シュノーケルマスクは薄いレンズカラーが多く、あまり反射せずに偏光レンズのような色味で見えるものが一般的です。

ミラータイプのシュノーケルマスクを使うメリット

まぶしさを軽減

ミラーレンズは通常のレンズよりも可視光線透過率が低いため、海面の照り返しなどのまぶしさを軽減し、目を保護できます。

シュノーケリングは水面での待機時間もあり、遮るもののない海面では予想以上に紫外線の影響を受けてしまいます。

UVカット機能付きのレンズを選べば、さらに紫外線から目を保護することができるでしょう。

クリアで鮮やかな視界

海の中では、水深が深くなるほど赤色は水分子に吸収され、見えにくくなります。

一方で、青色は水分子に吸収されにくいため、海の中は深くなるにつれ、全体に青みがかった色で見えます。

ミラータイプのレンズには、補正のため青や赤などの色がついていることが多く、海の中で鮮やかな視界を得ることが可能です。

青いレンズを選べば、カラフルな魚はより色鮮やかに見え、赤いレンズでは海の青をよりくっきりと見られるでしょう。

おしゃれとこだわりを一目で表現

レンズ部分が偏光レンズのような色味に見えるため、顔周りにインパクトのある印象を与えます。

また、海の中での見え方にこだわりを持っていることを、ほかのシュノーケル愛好家にも一目で示すことができるでしょう。

ミラータイプのシュノーケルマスクを使うことで、こだわりを持つおしゃれ上級者であることも示せます。

ミラータイプのシュノーケルマスクを使うデメリット

初期コストがかかる

特殊なレンズを使用しているため、ミラータイプのシュノーケルマスクは価格が高くなる傾向があります。

一般的に、フィット感に問題がなければ、シュノーケルマスクはなかなか買い替えることのないアイテムです。

初期コストだけで敬遠せず、しっかりと機能も検討したうえで、興味があればフィッティングしてみると良いでしょう。

傷に弱い

ミラータイプの特殊コーティングは、レンズ表面にうすい膜を施しているため、一度傷がつくと膜を修復することができません。

シュノーケリング後のマスクのお手入れは、水洗いの後に自然乾燥させるのが基本です。

から拭きをする場合はできるだけ柔らかいクロスを使用し、レンズ部分を強くこすらないよう注意しましょう。

デザインが限られる

見た目のインパクトがあり機能に優れたミラータイプですが、通常のマスクと比べると種類展開が少なく、デザインが限られます。

そのため、豊富なデザインから選びたいという方にとっては悩ましい部分です。

シンプルなデザインでもレンズにより印象が大きく変わりますので、迷ったときは実際にフィッティングしてみると良いでしょう。

ミラータイプのシュノーケルマスクの選び方

どのようにシュノーケリングを楽しみたいか考える

ミラータイプのレンズには、色がついているのが一般的です。

青や赤の2色展開が多いですが、ハイグレードな商品ではゴールドやシルバーを採用しているモデルもあります。

ゴールドはコントラストを強調して曇りでも視界を向上させ、シルバーは水面や砂地の光の反射を抑える効果があります。

視界の印象が大きく変わりますので、自分がどのようにシュノーケリングを楽しみたいかを重視して選ぶと良いでしょう。

実際の見え方を確認

ミラーレンズは表面に施された特殊なコーティングの影響で、通常のレンズよりも3~5%ほど可視光線透過率が下がります。

これはまぶしさを抑えるメリットでもありますが、視界全体がブラウンに見えることもあるため、人によってはとまどうでしょう。

はじめてミラータイプのシュノーケルマスクを検討するときは、フィッティングして実際の見え方を確認するのがおすすめです。

ミラータイプのシュノーケルマスクおすすめ4選

【REEF TOURER】
シュノーケリングセット大人用(RC0111M)

引用:Amazon

基本性能に優れ、ミラータイプのシュノーケリングセットの中では比較的購入しやすい価格帯です。

レンズの色展開は青と赤の2種類です。

ブルーミラーレンズは水中生物の色をより鮮やかに、レッドミラーレンズは海の色を青くクリアに見せてくれます。

日本人の顔立ちに合う設計がされており、フィット感に優れた扱いやすいマスクです。

【REEF TOURER】
シュノーケリングセットこども用(RC0206M)

引用:Amazon

こちらは、子供用のミラータイプシュノーケルセットです。

子供用ながら大人用と同じクオリティで、基本性能に優れています。

まぶしさを軽減するミラータイプのマスクで、お子様の目を保護してあげましょう。

親子でお揃いにしながら、クリアな視界でシュノーケリングを楽しめるおすすめのマスクです。

【AQA】
オルカソフトミラー&サミードライスペシャルシリコン2点セット(KZ-9009)

こちらは青と赤の2色展開のミラーレンズに、さらにUVカット機能を搭載したシュノーケルマスクです。

シュノーケリング中の避けられない紫外線から、大切な眼を保護したいという方におすすめです。

水中で弁が自動的に閉まり、水の侵入を防ぐドライトップシステムも採用されており、快適にシュノーケリングを楽しめます。

【mares】
X-VISION ULTRA LIQUID SKIN(411052)

引用:楽天市場

イタリアの老舗ダイビング器材メーカーmaresのハイグレードマスクで、ゴールドとシルバー、2色のレンズカラーが選択可能です。

ゴールドはコントラストを強調して曇りでも視界を向上させ、シルバーは水面や砂地での光の拡散による反射を減らします。

ゴールドやシルバーのレンズカラーは珍しく、こだわりのあるシュノーケルマスクをお探しの方に特におすすめです。

まとめ

ミラータイプのシュノーケルマスクは、海中でのクリアな視界とおしゃれなこだわりを実現します。

ミラータイプのシュノーケリングマスクを使って、海の生き物本来の鮮やかさや、快適なシュノーケリングを存分に楽しみましょう。

紹介アイテム一覧

ミラータイプのシュノーケルマスクの購入で失敗しないために、各ショッピングサイトのレビューもしっかり確認して自分にピッタリなモノを見つけましょう。

REEF TOURER
シュノーケリングセット大人用(RC0111M)
REEF TOURER
シュノーケリングセットこども用(RC0206M)
AQA
オルカソフトミラー&サミードライスペシャルシリコン2点セット(KZ-9009)
mares
X-VISION ULTRA LIQUID SKIN(411052)
ミラータイプのシュノーケルマスク
さらに探したい方