
レイドジャパンからついに 2WAY が発売されました! (発売日 2019/5/23 )
いつも通りの事ですが、釣具屋の店頭では売り切れ続出で入手困難な状況ですね。。
今回は、2WAYの特徴や使い方、重さ、デメリット、カラーバリエーションなどをまとめて一気に紹介したいと思います。


新製品や人気製品をどこよりも安く販売中!
少量入荷のため売り切れ注意!
- クレジットカード決済
- Amazon Pay
- コンビニ払い
目次
レイドジャパン 2WAYの特徴
待望の新製品「2WAY」はレイドジャパンの金森隆志が秘密裏に6〜7年かけて開発してきたワームだそうです。
レイドジャパンを立ち上げたのが2011年のことなので、創立直後から構想はすでにあったということですね。
2WAYという名前は「2つのものが付いている」または「2つの使い方ができる」ことが由来だそうです。
独特な形状ですが、これはイマカツから出ている風神スパイダーからインスパイアを受けたワームだなと思いました。
金森氏はDVDで風神スパイダーを好んで使ってた記憶があります。
細かいディテールは違いますが、形状は丸パクリなので、さすがに今江さんに許可を貰っている気がしますw
発売日・価格・カラー数・推奨フックサイズ・重さ

発売日 | 2019年5月23日 |
価格 | 800円(税抜) |
カラー | 10色 |
推奨フックサイズ | マスバリ #4 |
2WAYの重さを計測
重さについてメーカーからは説明がされなかったので計測してみました。

重さは3グラムぴったりでした。
2WAYのデメリット
針持ちが悪め?
動きはすごく良い感じなんですが、バスが暴れると裂けて壊れます。
入手しにくい状態なので、裂けるたびに少しショックを受けますw
見事な2wayフィッシュきた!
— 風邪気味さん (@bt8tlh) 2019年5月25日
釣れた瞬間1wayなったけどw#レイドジャパン pic.twitter.com/ufUuCemyVq
パッケージからワームが取り出しにくい

写真の通り、フタ付きの箱になっています。
最初は、さすがレイドジャパン、細かいところまでこだわってる!!と思ったのですが、釣り場で急いでルアーチェンジしたい時などにフタがあると結構面倒なんですよね。。
なので、今はボックスのフタを外した状態でしまっています。
2WAYの使い方
基本的な使い方は2つあります。
1つ目はそのままの状態で中心部にマスバリを刺してダウンショットリグで使う。
2つ目は半分にちぎってマスバリチョン掛け+ネイルシンカーです。
ほとんどの人のメインの使い方は1つ目だと思います。
【使い方その1】ダウンショットリグ

金森隆志がオススメするセッティングは以下の通りです。
- 中央部分にマスバリ4番サイズを刺す
- ダウンショットシンカーは1.8gが基準
- リーダーは10cm以内
リグの作る手順
2WAYとマスバリ#4を用意します。

2WAYの真ん中にマスバリを刺します。

以下の写真の通り、中央部分の真裏にはレイドジャパンのロゴマークがあるので、それを目印に刺す位置を調整します。
刺す位置に偏りがあるとワームが裂けやすいので注意しましょう。

最後にダウンショットシンカー付けます。

その際、リーダーの長さは10cm以内になるようにします。
シンカーの重さは1.8gを基準として、流れが急な場所や深い場所では重くして、水深が浅い場所では軽くしましょう。
金森隆志がオススメする製品
このフックとシンカーでなければダメという訳ではないので、同様の製品であれば大丈夫だと思います。
【使い方その2】半分にちぎる+ネイルシンカー

リグの作る手順
ガード付きのマスバリと半分にした2WAY、ネイルシンカーを用意します。

2WAYのおしりのほうからネイルシンカーを真っ直ぐに差し込みます。

最後にガード付きのマスバリをリブの2、3個目あたりに刺して完成です。

金森隆志がオススメする製品
これもこの製品じゃなきゃダメという訳ではないので、手持ちのフックとネイルシンカーでいいと思います。
公式動画
2WAYの動きはレイド公式の動画をご確認ください。
カラーバリエーション
1袋8本入りで10色が販売されました。
どのカラーも魅力的ですが、グリパンやブルースジエビのようなフィールドを選ばずに使えるカラーをまずは持っておきたいです。

・グリーンパンプキンシード
・シェードオイル
・ダークシナモン/ブルーフレーク
・テナガエビ
・クリスタルシャッド
・ブルースジエビ
・パールワカサギ
・グラスシャッド
・ホワイトチャード
・ワイルドギル
釣果情報
見えた魚に2WAY1.8gダウンショットで仕掛けて、躊躇なくバイトを貰い
https://ameblo.jp/wada-masa/entry-12458709648.html
爆発寸前の50アップを頂きました
2WAY恐るべし…って感じの1本でした。
まとめ
ダウンショットリグで活躍することの多いワームなので、時期を選ばず、真冬でも使えそうですね。
初回入荷では買えなかった人が大半だと思うので、次回の入荷に期待です。
